ボランティア情報
ボランティア募集
黒部名水マラソンは、「走る人・支える人・応援する人 みんなが笑顔になれる大会」を目指します。
全国各地から集まるランナーを、笑顔でお迎えするボランティアを募集します。
スタッフとして大会を盛り上げてみませんか。
募集要項
活動日 | 活動場所 | 活動内容 | 活動の詳細 | 活動時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
5月22日(土) (大会前日) |
黒部市 総合公園 (会場内) |
選手 対応係 |
①選手受付 | 前日受付でのナンバーカードの引換・Tシャツの受け渡し作業 | 12:00~ 18:30 |
5月23日(日) (大会当日) |
黒部市 総合公園 (会場内) |
選手 対応係 |
②選手受付 | 当日受付でのナンバーカードの引換・Tシャツの受け渡し作業 | 5:30~ 10:30 | |
③スタート・ゴール管理 | スタートブロックの管理、スタート・ゴール時の観客整理 | 7:30~ 16:00 | ||||
④車いすレース補助 | 車いすランナーの介助、レースサポート | 6:30~ 13:30 | ||||
会場係 | ⑤駐車場整理・交通誘導 | 来場者の車両誘導・会場周辺交通整理 | 5:30~ 10:30 | |||
⑥美化活動 | 会場内のゴミの分別呼びかけ・回収・運搬作業等美化活動 | 7:30~ 16:00 | ||||
コース沿線 | コース 沿線係 |
⑦給水・給食 ※給水箇所の指定はできません。 |
コース沿線におけるランナーへの給水・給食・紙コップ等収集作業 |
10:00~ 15:00 | ||
※上記「一般ボランティア枠」以外にも団体・企業等でのボランティアを募集しています。 詳しくは事務局へお問い合わせください。 |
||||||
2 | 申込条件 |
|
||||
3 | 支給品 | スタッフウェア、キャップ(フリーサイズ) ※今回初めてお申込みされた方には、スタッフウェアとキャップをお渡しします。 ※第31~36回大会に参加された方は、スタッフウェアまたは記念タオルのどちらかを選択できます。 キャップをお持ちの方は、再利用にご協力をお願いします。 ※報酬、交通費等の支給はありません。 |
||||
4 | 申込方法 |
|
||||
5 | 募集期間 | 2021年1月15日(金)~3月30日(火) | ||||
6 | そ の 他 | 実行委員会が傷害保険に一括加入し(個人負担なし)活動中の事故、傷病への補償は、その保険の範囲内とします。 |
ボランティア募集リーフレット(PDF)>>
◆ボランティア活動当日までの流れ
◆ボランティア活動に関するQ&A
など詳しく記載しています。
送付先(メールにて添付ください)
※参加申込書に必要事項を記入の上、下記メールアドレスに送信してください。
カーター記念黒部名水マラソン実行委員会事務局
・メールで申込の場合 kurobe42.195@kurobe-sports.jp
・FAXで申込の場合 FAX:0765-57-2323
・郵送で申込の場合 〒938-0041 黒部市堀切1142番地 黒部市総合体育センター内